2008年05月04日

終身刑とは、何ぞや?

 新幹線の車中、あるニュースが電光掲示板に流れていた。超党派による、終身刑を創設しようという動きを伝えるものだ。日本で終身刑という言葉が語られるとき、それは一生刑務所から出てくることのできない「仮釈放のない」終身刑を意味している。しかしながら、仮釈放のない終身刑を刑罰として採用している国は、実は世界的に見て少数である。終身刑という訳語を当てて紹介される諸国の刑罰は、実は日本の無期懲役に相当すると考えた方が妥当な場合が多いようである。
 いずれにせよ、我々の自由を著しく制約する刑罰制度を考える前提として、その正確な情報が必要である。終身刑の創設云々の議論の前提として、最低限下記のサイトは参照しておくべきだろう。

 無期懲役刑に関する誤解の蔓延を防止するためのホームページ

追記)
 未だに、"無期懲役になっても10年そこそこで刑務所を出てくることができる"というデマを"信仰"している人は、以下の記事も参照して下さいな。

第108矯正統計年報
獄中41年から見る刑事処遇〜無期刑の傾向を踏まえつつ〜
無期刑囚の服役期間
posted by 闘うリベラル at 23:02| Comment(5) | TrackBack(1) | 無期懲役 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月20日

無期刑囚の服役期間

 2年程前かな、ある団体の発行誌に寄稿した文章を転載する。

続きを読む
posted by 闘うリベラル at 21:17| Comment(6) | TrackBack(1) | 無期懲役 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。