歳をとると記憶力が悪くなるとか物忘れが激しくなるとか言うけど、俺が自らの体験で思うのは、記憶の喚起が円滑に出来なくなってくるということだな。
決して覚えていない訳ではなく、忘れた訳でもない、直ぐに出てこないんだよな。
人の名前とか、ちゃんと覚えているんだけど、「エーと、何だっけ、あれ、ほら、あれ・・・。」というように加齢とともに段々となってくる。その時には思い出せないので、なんか気分が悪いというかすっきりしないのだが、大丈夫、しばらくするとふっと思い出すから。
若い頃はこんなことなかったけど。誰しもこうなる訳ね。俺はならねえよ、と思っていても、なるんだよこれが。俺も昔はそう思ってたんだから。