2019年07月17日

山本太郎 れいわ新選組 がんばれ!

山本太郎 頑張れ!!!
posted by 闘うリベラル at 19:05| Comment(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

脱原発集会

 今年も早半年が過ぎましたな。
 まあそれはさておき、脱原発集会が行われたため参加して来ました。制服向上委員会が来て数曲披露しました。同日に東京でも同趣旨の集会が行われ、そちらにも呼ばれているようで二つに分かれてやってきたようです。

制服向上委員会

posted by 闘うリベラル at 18:59| Comment(1) | TrackBack(1) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月10日

friends after 3.11

このドキュメンタリーを本日観てきました。
posted by 闘うリベラル at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月08日

辞めてくれ、野田。

 「国民の生活を守るため」だそうだ、大飯原発再稼働。まやかしもいいかげんにしろ。
 民主党から出た総理大臣は、その代を重ねるごとに質の悪化と自民党化している。小沢の方がましだと思わざるを得ない。
posted by 闘うリベラル at 19:58| Comment(1) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

共同浴場

 共同浴場はどこでも減少の傾向。いつか行こう・行ってみたいと思っていた所が既に廃業ということが多々ある。
 残念だ。
posted by 闘うリベラル at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉(温浴施設) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

山本太郎

 山本太郎の未来に幸多からんことを祈る。
posted by 闘うリベラル at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月08日

"自粛"という名の強要

 と言うわけで、明日は温泉民宿へ出掛けます(笑)。世は、自粛という名目で様々な祭りごとを中止にしていますな。自粛というからには、自らの自由意思に基づいて行う又は行わないを決定するはずです。しかしながら、この国ではある種の雰囲気に押され、"本当はやりたいのに"止めざるをえないという流れが生まれ易いですな。思慮浅く…。そのせいで観光業界もたいへん困っているようですわ。あちらこちらの温泉宿のホームページも冒頭に今回の震災見舞いを載せています。そうしなければならないかのように。

 明日は、この震災でおそらくキャンセル続出で困っているであろうとある温泉民宿へ出掛けます。斉藤和義の『ずっとウソだった』を頭の中で反芻しながら風呂に入ることにしましょう。

 ではまた。
posted by 闘うリベラル at 23:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

原発

 東海地震による浜岡原発崩壊が大変危惧されているが、それよりも先に福島原発が大地震でやられてしまった。日本の原発は安全だと"言い逃れてきた"当局者・関係者は、"想定外"との理由で逃げるつもりなんだろうな。
posted by 闘うリベラル at 20:46| Comment(1) | TrackBack(1) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月20日

どっこい生きている

 こんばんは。ブログ放置状態の闘うリベラルです。日々の苦難に耐えつつ、どっこい生きています。
 昨日は、日比谷公会堂で行われた「地球が決めて20年 日比谷公会堂大集会」(死刑廃止国際条約の批准を求めるFORUM90主催)と銘打たれた集会に参加して来ました。この種の集会としては異例の1850人という多数が集まりました。パネリストとして参加した森達也氏は、「この団体の集会でこんなに人が集まったのを見たことがない。日本中の死刑廃止論者が集まって来たんじゃないか」という趣旨の冗談とも本気ともつかないことを言っておりました。その中で演じられた上々颱風のライブは良かったですな。
 しばらく前に『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を友人に連れられ観に行きました。『宇宙戦艦ヤマト』ファンなんですが、俺。映画を観ていて、アニメに相当する場面をしばしば想い出しました。想い出し感動するのはあくまでアニメの場面であって、実写版ではないんだな、これが。古代進を演じた木村拓也はあくまで木村拓也であって古代進ではありません。キムタクはどんな役を演じてもキムタクでなんだよねえ…。まあ一言で言えば、大根役者ということでしょうか。まああくまで"アイドル"であって、役者じゃないからね。
posted by 闘うリベラル at 20:48| Comment(4) | TrackBack(2) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

袴田巖さんの再審を求める会 HP リニューアル

 東京を中心に活動している袴田巖さんの再審を求める会のホームページがリニューアルされています。

こちら
posted by 闘うリベラル at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 袴田事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。